PIONEER private CD770D 全ユニットメンテ可動品 動画・説明詳細写真有り

Link gốc trên Yahoo Auction (sid 855343)

Chọn Ngôn Ngữ để Dịch

Thời gian kết thúc dự kiến: 07/10/2025 23:12 (VN)
Đang tải...
: 0
27,380,000 VNĐ ( 148,000 JPY )

Vui lòng tải lại trang 1 - 2 lần để cập nhật Giá và thời gian chính xác trước khi nhập giá đấu !!! (Shop có thể tự gia hạn thời gian)

Cước nội địa:

Thông tin người bán

Tên shop: KEN

Số đánh giá: 0

Tỷ lệ đánh giá tốt: 100%

💳 Nạp Ví Thanh Toán

Hỗ trợ Hotline/Zalo: 📞 096 761 8865

👉 Vui lòng ấn vào biểu tượng bên góc phải màn hình để gặp nhân viên ngay lập tức.

Bạn đã Thích


Bạn cần đăng nhập để xem các phiên đấu giá đã Like.

Mô tả sản phẩm

PIONEER private CD770D 全ユニットメンテ可動品 動画・説明詳細写真有り
商品説明1988年発売 PIONEER privateシリーズ
驚愕の液晶テレビ搭載、唯一無二の至高のコンポ

発売当時価格(全て税別)
CD770D本体:¥248,000
電子スペアナグライコGR-X630:¥32,000
フルオートプレーヤーPL-X730:\29,800

システム合計価格:\309,800(税別)

レコード音声動画 ジプシークイーン/中森明菜
CD音声テスト動画 I Missed The Shock/中森明菜
レコード音声テスト動画 プルシアンブルーの肖像/安全地帯
ドルビーサラウンド音声テスト動画 日産GTR PV
メンテナンス詳細写真と作業説明

バブルコンポの代名詞となっている、SONYのリバティー、KENWOODのROXY、そしてPIONEERのprivateシリーズ。その中でも強烈な異彩を放っていたのがこのPIONEER privateシリーズのトップモデル CD770Dである。カタログ冒頭に掲載されていたこのモデルのアンプ部には、なんと液晶TVディスプレイがビルトインされていた。当時は、ブラウン管のTVが主流の時代であって、一般家庭に液晶TVなど当然に普及してはいない。この時代における「液晶TV」は言わば、ドラえもんの出す未来の道具に近い。「ミニコンポ+液晶TV」、そのインパクトは強烈で、100を優に超える様々に個性豊かなミニコンポ達の中でも、私自身、一番印象の強かったモデルはどれか?と聞かれれば、迷いなくこのCD770Dをあげるであろう。なぜ、ミニコンポに液晶TVを備えたか?それは、この液晶TVには、当時の地上波TVはもちろん、ビデオデッキやCSチューナーの映像を見ながら、迫力ある高級コンポの音で楽しむことができるのが一番の理由であろう。それぞれの子供部屋や個室にTVを1台ずつ置くというのは、なかなか一般的ではなかった時代であり、小さいながらも映像を見ながらの音楽は、単に音だけで聴くよりも、はるかに気持ちが昂る。特に重宝していたのが、CS放送でしか見れなかったMTVを、画像付きで最高級コンポの音質で楽しめる贅沢は、これを所有することのできたオーナーにのみ与えられた特権で、自分だけの空間、自分だけの優雅な時間、一際所有欲を満たしてくれるものであった。洋楽の映像といえば、絶え間なく流れるMTVに夢中になり、海外アーティスト好きにとっても、これは真に夢のようなコンポである。懐かしい音楽をこの時代のコンポで聴いていると、中学生や高校生が、当時両親にねだって買ってもらったコンポを、友人同士で比較し合っていたのを思い出すが、当然に、コンポに液晶TVがついている等、他のどのメーカーにもありはしなかった。常識では考えつかない発想であり、実際に商品化してしまうこの時代のPIONEERの企画力に、最高の黄金時代を感じられずにはいられない。更に、この液晶ディスプレイには、各ソースの情報や、プレイ状況を表示することができ、非常に分かり易く、多くの情報を一目で読み取ることを可能とした。また、当時はKENWOODの独壇場であった、ドルビーサラウンドも搭載しており、臨場感溢れる映画サウンドを、最先端のデジタルサラウンドで楽しむことができる。このサラウンドは、デジタルディレイ内蔵の4アンプ方式を採用しており、安物のサラウンドとは別格の臨場感を再現することが可能となっている。
これに合わせて、オプションでは、ボディソニックサラウンドシステムまでもが用意されていた。カタログには、これでくつろぐ中森明菜さんの写真が掲載されていて、とても印象に残っている。

その他、アンプ実用最大出力は75W+75W、ラウンドバッフル採用の23cm3wayスピーカーとの組み合わせで、PIONEERらしい、緻密な再現力と厚みのある低音がバランス良く発揮し、聴き疲れることない良質な音を楽しむことが出来る。
サラウンドモードは、ドルビーサラウンドの他、「STADIUM」「STEREO WIDE」があり、ディレイタイムは、15、20、30が選択できるようになっていた。リヤスピーカーの左右バランスと出力の調整が可能となっていて、最適なリスニング設定ができるようになっている。
カセットデッキは、トップモデルらしくダブルREC、ドルビーNRもB/C採用で、中央には大型ディスプレイを配置している。

ミニコンブームの中で、憧れに憧れた夢をそのままかたちにした最強コンポ。
人生の時間をより豊かに、再び、このCD770Dが導いてくれることだろう。



これほどまでに魅力溢れるprivateCD770D。発売当時は、度肝を抜くインパクトを持ちながらも、その価格は、SONYのトップモデルV925すらをも軽く凌駕する30万クラスで、やはりこれに手が届く一部の層にしか渡らなかった為、球数は多くは無く、しかも劣化により肝心な液晶がまともに映る個体は皆無であり、入手は困難を極めます。可動品はもはや、現代には残っていないといっても過言ではない状況です。

そんな中、今回出品させていただく品は、程度が良いと思われる品を約20年という月日をかけて粘り強く探し続け、ようやくベースとなる個体を入手、更に、いくつもの部品取りの品を集めて極力状態の良いパーツを取り出して交換等を行い、これを基に各部メンテナンスを施し、かつ丁寧に分解クリーニングを行いました。その結果、完成してから1日に数時間程度の動作確認を行い、約2ヶ月程経過を確認しましたが、今のところ全てのユニットが大きな不具合もなく、正常に動作することが確認できました。

品物についてその他把握できている点をあげます。

・レコードプレーヤー:LP盤、シングル盤ともに再生が可能。
リモコンでの遠隔操作も可能。
分解メンテ&クリーニングを施し、最大の弱点である調整ノブの破損を鉄芯圧入により補強し、調整をおこなっています。
針圧測定、回転数測定&調整を行い、レコード針は非常に入手が困難な新品に交換しています。
※レコードプレーヤーは、設置の際に、平行器を用いて必ず平行に設置して下さい。ゴム足下にゴムシート等を敷いて調整すると平行に設置できます。
平行を保たないと、傾きセンサーが正常に機能せず、オーバーランします。

・チューナーの蛍光表示明るいです!
FM/AM簡易アンテナにて問題なく受信確認できました。
STEREO TUNED 表示も確認でき、バンドズレも生じていません(FM受信時)
※受信状況は、設置する場所、設置方法により、状況が変わります。

・CD部音出し良好です。試聴の間、一度もノイズ・音飛びの発生はありませんでした。トレーの開閉も良好です。
※CD-Rは非対応。
※駆動ベルト、ピックアップの清掃、ダンパーの調整を行っています。
※全てのCDの読み込みを保証するものではありません。また、傷のあるディスクの読み込み等の保証はできません。

・アンプ部ボリュームのガリ・ノイズが無く、良好な状態です。
※リレーもメンテナンス済みで、スピーカーへの出力に偏りやノイズ、その他の異常はみられません。
※各部ボリューム、トーンスイッチを分解メンテナンスしています。

※このコンポの肝、液晶画面ですが、酷い縦筋等は発生しておらず、経年劣化による色ムラはありますが、なかなかの状態を保っています。
※殆どの同型のアンプが液晶が映らなくなったり、酷い縦筋が発生しています。この為、どのくらいこの液晶が現在の状態を保てるかは不明です。
映像を見ない時は、ソース動作表示後、自動で消灯(スリープモード)します。
この間、何も映りませんが、故障ではありません。

・サラウンドプロセッサー
※ドルビーサラウンドモード、その他サラウンドで視聴し、リヤスピーカーの出力も異常が無いことを確認しています。

グライコ表示はとても明るく、動作・エフェクトともに異常は見当たりませんでした。

・カセットデッキ両側とも早送り・巻き戻し・録音再生できました。軽快に作動しています。録音テストでは、高音もしっかり出ていてなかなか良い状態です。
※ヘッド並びに各種クリーニング、キャプスタンローラー等への注油を行っています。
※長期保管されていた品の為、タクトスイッチの反応が悪かったり、誤作動を起こすことも考えられますが、これまでに、誤作動は起きていません。
※100円ショップなどで売られている安価なカセットテープは使用しないで下さい。60分以上の長いテープ等も故障の原因となる場合がありますので、極力使用しないで下さい。
※今のところ音質はとても良いですが、カセットデッキはその構造上、経年劣化による性能低下は避けられませんので、あくまでも現状渡しであることをご了承下さい。
※オートリバースの回転ヘッドは、設計強度が非常に低く、破損するリスクが高いです。極力オートリバースさせないことが長持ちさせるコツです。

・スピーカーはツイーター、ウーハー音出し確認しました。
ウーハーのエッジは、クロスエッジの為、異常は見られません。
エンクロージャーは全体的には割と綺麗で、まずまずの状態だと思います。しかしながら、経年なりの小傷や角のあたり傷(特に背面側の底部角に潰れ傷有り)や剥がれ、薄っすらとした傷、多少の経年変化等はありますのでご了承下さい。サランネットは僅かな小傷やほつれはあるかもしれませんが、酷く目立つ大きな破れは見当たりません。センターキャップや振動板にも損傷は見当たりません。

以上、全体としては、かなり綺麗で、大変貴重な品だと思いますが、発売から35年以上が経過していますので、それなりの傷・劣化等をご了承いただける方、また、ノークレーム・ノーリターンをお約束できる方のみご入札下さい。

※写真に写り込んでいる、CD770Dの構成物以外は含みません。
※オーディオラックも含みません。

クリーニングで取りきれない汚れ、把握できていない機能の不具合等もあるかとは思いますので、ご了承願います。

写真に移っている以外の付属品(説明書等)はありません。

※システムコード、簡易スピーカーケーブル、リモコン(簡易動作確認、分解洗浄済み。)
※FM/AMアンテナは付属しませんので、ご自身で用意下さい。

品物の発送時についてですが、重量・数量もありますので、入金確認後、発送までに約1週間から10日程のお時間をいただきますのでご了承願います。
※日中は仕事をしていますので、取引き連絡は殆んど深夜となります。

品物発送時は、必ず発送前に機能の最終チェックをして発送いたしますが、発売から35年以上も経過している品ですので、運送の状況や使用後に異常が出る可能性がありますことをご了承の上、ご入札下さい。(故障や破損が発生した場合でも、返品はお受けできません。)

発送は、着払いとさせていただきます。
※梱包の口数は、4~5口になる予定です。

東北道の岩槻IC.付近まで引き取りに来ていただける方であれば、直接引取りにも対応させていただきます。※この場合、当方の時間の都合に合わせていただく必要がございます。

以上、長々とした文章を最後まで読んでいただき、誠にありがとうございます。このモデルをずっと探していた方、価値を理解していただける方に喜んでいただければ幸いです。高額の出品となり、長期のご使用にはメンテナンスの費用がかかることも考えられますが、それらを差し引いてもこのモデルには十分な価値があると確信しています。約20年以上探し続け、更に半年以上の時間をかけ、こつこつと部品を集めながらメンテナンスを施し、ようやく出品することができました、僅か1台限定の品です。おそらくは、日本中を探しても、出品の品と同等の状態を保っている品は皆無だと思います。二度とは手に入らない、この価値をご理解いただける方からのご入札をお待ちしております。
注意事項いたずら入札が多い為、落札後48時間以内にご連絡頂ける方のみご入札願います。
  時間内にご連絡が頂けない場合は、落札者都合によるキャンセルとさせて頂きます。その場合、落札者様は自動的に悪い評価が付きますので、予めご了承下さい。

新規/悪い評価の多い入札者様はいたずら入札防止の為入札を取消させて頂く事が御座いますので予め御了承下さい。(新規の方は入札前に質問にて購入の意思をお知らせ下さい。)

お支払いの期日は落札日から土日祝を含む3日以内にお願い致します 。
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.10■」 で作成されました。


この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。