知人より譲って頂いた車両です。少しご高齢の方で、自家用車の運転を懸念されて、それに代えて地元のお店で購入されたとのことです。
自家用としてこのバイクのみの使用でしたので、相応に距離は出ていますがオイルはショップメンテナンスで、その上、とても優しい乗り方だったらしくすこぶる調子の良いエンジンです。
◆このバイクについて
現在、自分で自賠責保険を掛けて乗っています。Fi〈フューエルインジェクション〉ですので、始動もラクラク、直ぐに走り出せます。(暫く乗っていなかった時はエンジンの為に少し暖気をしてあげた方が良いです。)
また、入札頂く迄は、晴れた日は時々乗りますので、多少は距離が延びます。
街乗り、通勤にご使用程度でしたらこのバイクで充分かと思いますが、中古車ですので完璧&美車ではありません。
私が乗っていて気が付いた点は、走行中ハンドルに僅かな曲がりがあるのと(注意しないと判りにくいです。)外装パネルにキズ、ワレ、汚れ等があります。分かりやすいものを写真撮影していますので、ご確認ください。〈6枚目の写真で印を付けています。〉
その他、細かいキズや汚れ、見落とし、気がついていない不調等も有るかもしれません。現状優先、ノークレーム、ノーリターン、ノーサポートとなりますので、ご理解くださるようお願いいたします。
また、お年を召した男性が乗っていましたので、風防や前かご等実用装備品も付いていますが、ご不要な折りにはドライバーやスパナがあればかんたんに外して頂けると思います。
◆入札に関して
評価ゼロの初心者、悪い評価の多い方からの入札は此方の判断で取り消しする事が有るかもしれません。
◆お取り引きに関して
落札後は24時間以内のご連絡とYahoo!かんたん決済の支払い手続きをお願いいたします。
其ができる自信の無いお方、不安のあるお方は入札をお控えくださいませ。
かんたん決済頂きましたら書類とプレートを届け出抹消してレターパックプラスで発送いたします。(600円をご負担いただきます)
◆車両引き渡しに関して
①車両輸送のご手配は落札者様にて行って頂きたく、費用はご負担頂きますようにお願いいたします。出来ましたらドアtoドアで依頼してください。
②車両価格が比較的安価な為、輸送費用のウエイトが大きくなります。
積み込みできるトランスポーターをご用意頂くか、近場でしたらナンバー届け出後で自走引き取りも可能かと思います。
後者の場合、私の方ではノーサポートにつきご帰宅途中のトラブル対応出来ません。自己責任に於いて充分お気をつけてお引き取りください。(一般的には任意保険等ファミバイ特約でもロードサービスの特典もありますし、ご加入をお勧めいたします)
◆女性、バイク初心者の方でもとても、扱い易いと思います。50ccのSEP(スズキエコパフォーマンスエンジン)でとても低燃費なバイクです。もう直に原付一種は125ccの限定出力のエンジンに取って代わるとのことですが、大きく重たい125ccで低出力、新車価格もアップするようです。
この機会にぜひ検討して頂ければ幸いに思いますどうぞよろしくお願いいたします。
◆9月28日(日)終了する短い期間のオークションです。
自動再出品は設定しておりません。「いいな」って思った時がタイミングかな~と。
(2025年 9月 26日 11時 48分 追加)
車両の調子について《重要》
本日、久しぶりに雨の中ですが、近所まで走ってきました。前回までとても調子が良かったのですが、アイドリングが不安定になりました。プラグコード等のリークが有るかもしれません。ストールして止まるような事はありません。晴れて湿度が下がったときにもう一度走って見ます。
その他の消耗部品(エアクリーナエレメント、スパークプラグ、等もそろそろメンテナンスの時期かもしれません。)それとエンジンオイルもそろそろ交換時期かもしれません。
上記は全て基本的なメンテナンス項目です。本格的なご使用の前に軽くメンテナンスされる事をお勧めいたします。
(2025年 9月 26日 12時 46分 追加)
雨も上がり路面も所々乾いてきたので試乗してみました。元通りエンジンは絶好調です。
今迄にLet’sで雨天走行はしたことが無く、今回初めてプラグリークを経験致しました。対処としてはプラグコードを良品に取り替えるだけですが、上記の通りスパークプラグも同時に取り替えれば万全かと思います。
《更に追記です。》
自賠責保険の期間が、令和11年7月まで、約4年近く残っています。保険料金に換算して概ね¥10000程の物ですが、付けておきます。
宜しくお願いいたします。
(2025年 9月 26日 13時 44分 追加)
キズ部分の追加です。フロントフェンダーに割れ跡があります。裏側から補修されてますのでガタついたりはしていないです。
他には写真で掲載されている2ヵ所です。